私は県議2期8年間、落選期を含めれば12年に渡り、「政治的弱者を作らない」ことを念頭に、多くの皆さまのサポートを頂きながら、市民目線での地域づくりと県政改革に取り組んでまいりました。
現在は、県議会会派「無所属の会・責任世代」の代表として、多くの課題に取り組んでいます。
3期目を迎えるに当たり、この選挙区では、「政党に偏りなく一人区の議員としての役割を果たして行く」ことを旨とし、政治的には、「市民と県市町との間に入り、その橋渡し役をしっかりと担って行く」ことをこれまで以上に心がけたいと思っております。
国会議員秘書時代や落選期、県議2期の政治経験の中で培った経験と、これまでに構築してきた人脈を活用し、地域の為、県の為、そして何よりも未来のために、誠心誠意働くことを改めて誓いたいと思います。
これまで私を支え、育て、信じてきて下さった皆様の地域への想いや政治改革への期待を一歩でも二歩でも進めていくためにも、皆様のお力添えを賜りたく、お願い申し上げる次第です。
0コメント